コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

田渕司法書士・行政書士事務所

  • home
  • 取扱い業務について
  • アドバイス
  • よくあるご質問
  • 料金表
  • 事務所概要・プロフィール
  • お役立ち情報
  • メールフォーム
  • 個人情報保護方針

お役立ち情報

  1. HOME
  2. お役立ち情報
2024年4月8日 / 最終更新日時 : 2024年8月1日 tabuchi お知らせ

田渕司法書士・行政書士事務所までの道順

目次1 京阪電車からの道順2 JR京橋駅からの道順 京阪電車からの道順 中央改札を出て左へ曲がります。   曲がると「もより市」というお店があるので、それを目印に矢印の方向に進みます。 真っ直ぐ進むと、交番を過ぎたあたり […]

2024年4月2日 / 最終更新日時 : 2024年10月4日 tabuchi 成年後見についてアドバイス

相続人に認知症の人がいる場合の相続を司法書士がわかりやすく解説

「先日、父が亡くなりました。相続人は母と兄と私です。遺産分割しようと思うのですが、兄は認知症です。その場合でも遺産分割協議はできるのでしょうか?」 大阪の司法書士の田渕です。こういった疑問にお答えします。 相続人の中に認 […]

2024年3月21日 / 最終更新日時 : 2024年3月21日 tabuchi お知らせ

都島区相続と不動産無料相談会のお知らせ

令和6年(2024年)3月22日(金曜日)、23日(土曜日)に、都島区民センターで無料相談会を行います。    開催日時 令和6年(2024年)3月22日(金曜日)、23日(土曜日)  場所 都島区民センター       […]

2024年3月21日 / 最終更新日時 : 2024年3月21日 tabuchi お知らせ

相互リンクのお知らせ

下記のサイトと相互リンクしています。 ・外部リンク シンガポール在住プライベートバンカーの教え

2023年12月31日 / 最終更新日時 : 2024年10月4日 tabuchi 相続・遺産承継

子どもがいない場合の相続はどうなる?注意点を司法書士が解説

「私たち夫婦には子どもがいません。子どもがいない場合は、私たちの遺産は誰が相続するのですか?」        大阪の司法書士・行政書士の田渕智之です。こういった疑問にお答えします。 子どもがいない場合、親や兄弟姉妹、甥・ […]

2023年12月23日 / 最終更新日時 : 2023年12月23日 tabuchi 相続・遺産承継

相続で長男は優遇される?【されません】

「先日、父が亡くなりました。母は先に亡くなっているので、相続人は私と兄だけです。父の相続についての話し合いをしたのですが、兄が自分は長男だから多めに相続するのが当然だといっています。本当にそうなのですか?」    大阪の […]

2023年12月16日 / 最終更新日時 : 2025年3月7日 tabuchi 相続・遺産承継

(2025年版)相続で妻のみ相続するようにできる?【子あり】

「私には、妻と子どもが1人います。子どもは独立しており、私が亡くなったあとの妻の生活が心配なので、妻だけに相続してほしいと思っています。子どもがいても妻だけが相続することはできますか?」      大阪の司法書士・行政書 […]

権利証
2023年12月12日 / 最終更新日時 : 2025年6月24日 tabuchi 不動産の名義変更(相続登記)についてアドバイス

(2025年)相続登記しないとどうなる?【デメリットたくさん】

「亡くなった父の名義のままの不動産があります。長年、相続登記していないままなのですが、相続登記しないとどうなりますか?」 大阪の司法書士の田渕智之です。こういった疑問にお答えします。 相続登記しないと、権利関係が複雑にな […]

2023年12月2日 / 最終更新日時 : 2024年10月4日 tabuchi 遺言書作成についてアドバイス

遺言を書くときの注意点を司法書士がわかりやすく解説

「遺言を書いてみたいと思っています。遺言を書くときの注意点はありますか?」           大阪の司法書士・行政書士の田渕智之です。こういった疑問にお答えします。 遺言書は、相続人同士の争いを防ぐのに有効な手段です。 […]

2023年12月1日 / 最終更新日時 : 2024年10月4日 tabuchi 相続・遺産承継

相続の順位を司法書士がわかりやすく解説します

「先日、兄が亡くなりました。相続できる人については順位が決まってると聞きました。相続の順位についてくわしく教えてください」   大阪の司法書士・行政書士の田渕智之です。こういった疑問にお答えします。 相続できる人について […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • 固定ページ 9
  • …
  • 固定ページ 26
  • »

■お役立ち情報

  • 名字変更の手続きとは?家庭裁判所で認められるケースと流れを解説 2025年10月30日
  • 【2025年版】氏名変更登記とは?戸籍上の名前が変わったときの登記手続き 2025年10月25日
  • 住所変更登記とは?手続きの流れ・費用・必要書類をわかりやすく解説 2025年10月14日
  • (2025年版)戸籍謄本と除籍謄本の違いをわかりやすく解説 2025年10月2日
  • (2025年版)相続登記の司法書士費用はいくら?わかりやすく解説します 2025年9月24日

カテゴリー

田渕司法書士事務所
Tweets by shiho_tabuchi

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

■よく読まれる人気記事【BEST3】

Home
取扱い業務
アドバイス
料金プラン
事務所概要

〒534-0024
大阪市都島区東野田町一丁目21番14号ニュー若杉ビル306
平日9:00-17:00(土日祝休み)
06-6356-7288

  • home
  • 取扱い業務について
  • アドバイス
  • よくあるご質問
  • 料金表
  • 事務所概要・プロフィール
  • お役立ち情報
  • メールフォーム
  • 個人情報保護方針

Copyright © 田渕司法書士・行政書士事務所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • home
  • 取扱い業務について
  • アドバイス
  • よくあるご質問
  • 料金表
  • 事務所概要・プロフィール
  • お役立ち情報
  • メールフォーム
  • 個人情報保護方針